鼓笛練習2日目。今日も、みんな必死で自分のパートの練習をしています。小太鼓・中太鼓は、 リズムを刻むのがなかなか難しいようです。3年生は、一人ずつ鍵盤ハーモニカのテストを受けていました。練習が終わると、 トランペット担当の子どもたちは、後片付けを入念に行っていました。道具の手入れも大切ですね。
鼓笛練習2日目。今日も、みんな必死で自分のパートの練習をしています。小太鼓・中太鼓は、 リズムを刻むのがなかなか難しいようです。3年生は、一人ずつ鍵盤ハーモニカのテストを受けていました。練習が終わると、 トランペット担当の子どもたちは、後片付けを入念に行っていました。道具の手入れも大切ですね。
2月の献立表・給食だよりは、こちらからご覧になれます。 → 給食だより・献立表2月号073.pdf - 1.1 MB
続きを読む昨日より、学校給食用食材放射性物質検査結果が須賀川市のホームページにて公開されています。 こちらよりご覧いただけます。 ↓
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/saigai/gakkou_kyuusyoku.html
カレンダーの日付をクリックするとその日の検査結果報告が確認できます。
続きを読む来年度に向けて、本日より本格的に鼓笛練習が始まります。上学年は、あらたなパートを決めて練習に臨みます。 6年生や先生方に教えてもらいながら、しっかり引き継いでほしいと思います。
先週ぐらいから市内の小・中学校のインフルエンザ罹患者数が増えています。今まで以上に、手洗い・うがいを行ったり、 衣服の調整をしたりしながら自分でできる予防・対策はしっかり行わせていきたいと思います。ご家庭でも、呼びかけをよろしくお願いします。
1月30日(月)からの行事予定は、こちらからご覧になれます。 → 週行事1.30〜2.3.pdf - 4.1 KB
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。